Pebeo社様 ワークショップ開催のお知らせ

 

 

パートナー企業であるPebeo社様がワークショップを開催されます。

オリオンからはアクリルデネブ水彩紙と、ワーグマン水彩紙をご提供させていただきます!

日程等の詳細やお問い合わせは、Pebeo社様公式HPよりお願いいたします。

Pebeo社様公式HP ワークショップのご案内

ご参加お待ちしております!

 

「環境にやさしい水性アクリル絵具・エコデザイン・オリジン発売記念」
特別企画 ペベオマスタークラス Meet The Artist 3講座開催!

● 日時:2025年2月27日(木)~ 3月1日(土)
● 場所:桑沢学園・新教育施設 1階イベントスペース アクセスはこちら
明治神宮前駅1番出口から徒歩8分、JR原宿駅西口から徒歩9分、JR渋谷駅から徒歩13分

3講座内容

【Workshop1】かんたん筆メソッドで ペイントに挑戦
たのち流 具象画を描くワークショップ
ライブペイントで活躍する「たのち」が、誰でも具象絵が描ける独自の筆使い手法を伝授。
20cmx20cmのお洒落な3Dキャンバスに「夕陽が沈み海辺の風景の描き方を学びます」

参加費:¥3,000(税込み)*3Dキャンバス材料費込み (代金は当日、受付にて現金にてお支払いください)
定員:10名様 *先着順・要事前予約
Tanochi公式Instagramはこちら

【Workshop2】切る・並べる・綴じる 小さな本をつくろう
常田泰由 アートブック制作ワークショップ
まず数枚の絵を描き、小さな正方形にバラバラに。これを2枚づつ組み合わせ、
本のレイアウトを考えていきます。この世に一つしかない、手のひらサイズの自分だけの本を作ります。

オリオン社製・アクリルデネブ紙を使用します。

参加費:¥3,000 (税込)*材料費込み (代金は当日、受付にて現金にてお支払いください)
定員:10名様 *先着順・要事前予約
常田泰由公式Instagramはこちら

【Workshop3】画材を操り作り出す 抽象のマチエール
中山流 ミクストメディア術を学ぶワークショップ
多彩な絵具やアートマーカーを重層的に使いこなうミスストメディア・テクニックで
3Dキャンバス20x20cm とオリオン社製の最高峰水彩紙ワーグマンB5に抽象表現作品を2点制作します。

参加費:¥5,000 (税込)*3Dキャンバス、水彩紙、材料費込み (代金は当日、受付にて現金にてお支払いください)
定員:10名様 *先着順・要事前予約
中山智介公式Instagramはこちら

 

ワークショップご案内ページより

 

投稿者プロフィール

ブログサイト管理者 デネブマン
ブログサイト管理者 デネブマン
美術・画材用紙・スケッチブック・イラストボード・額装用マットボード の製造やドイツ・ハーネミューレ社 の代理店を行っています。

☆ Please follow us and share your artworks ☆
●  X公式ハッシュタグ #オリオンアートクラブ
●  SHOP・SNS https://lit.link/orionwirgman

オリオンヤフーショップ

ORION SHOP Yahoo Shopping店
オリオンの商品を購入できるオンラインストアです。
様々なオリジナル商品を販売していますので
是非、ご利用ください。