2021.04.15 / 最終更新日時 : 2021.05.07 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 オンラインサロン「MAKIST」オープニングアーティストのご紹介 講座講師を務めたなつきさんから紹介します。 ・なつきさん 創作水彩イラスト作家 日本デザイナー […]
2021.02.03 / 最終更新日時 : 2021.02.03 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 1月30日(土)。あやえさんオンライン水彩イラスト講座を行いました。 第1部は、もふもふ動物を描きました。 動画を見てから、あやえさんと一緒に描きます。 紙の「麻王」が、とても水を吸ってじわぁっとにじんでいきますので、 筆に含んだ水の量がポイントとなりました。 一筆でシマエナガちゃんが現れ […]
2021.01.16 / 最終更新日時 : 2021.01.16 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 画期的な和紙「麻王(マオウ)」情報‼ 第3回オンライン水彩イラスト講座 もふもふイラストで使用する 「麻王」はとても☆発色☆が良い和紙なんです。 「麻王」=マオウ といいます。 ネーミングからは、お酒⁉恐そうな⁉とイメージしてしまいますが 原料に苧麻(チョマ […]
2020.12.09 / 最終更新日時 : 2020.12.09 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 新商品「水彩紙エコノミーパック」シリーズのご案内 オリオンオリジナル水彩紙+ドイツハーネミューレ水彩紙の水彩紙B5サイズパックが 各種1,000円以内で購入できるお買い求めやすい「水彩紙エコノミーパック」シリーズを発売いたしました。 B5サイズ:税込み価格 […]
2020.09.01 / 最終更新日時 : 2020.09.01 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 オンライン水彩イラスト講座が無事終了しました! なつきさんオンライン水彩イラスト講座 が29日(土)14:00~16:00 無事終了いたしました。 初めて試みたウェビナー形式での講座でしたが、なつきさんがとてもやさしく参加者の方々とコミュニケーションを取って、 少しず […]
2020.05.01 / 最終更新日時 : 2020.05.01 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 インターネット公募展「in the Room展」公募指定フレーム紹介(B5サイズ) <出品料が医療従事者の支援に繋がる> 「in the Room展」 #うちで過ごそう:部屋で全てが完結できる体験と活動 公募条件となっているフレーム全6種の内、作品サイズがB5用の3種類をご紹介します! 指 […]
2020.05.01 / 最終更新日時 : 2020.05.01 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 インターネット公募展「in the Room展」公募指定フレーム紹介(F4サイズ) <出品料が医療従事者の支援に繋がる> 「in the Room展」 #うちで過ごそう:部屋で全てが完結できる体験と活動 公募条件となっているフレーム全6種の内、作品サイズがF4用の3種類をご紹介します! 指 […]
2020.03.31 / 最終更新日時 : 2020.04.30 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 Twitterキャンペーン「外出を控えて絵を描きましょ企画」 💛アンバサダー大募集💛 世界一白い紙アクリルデネブを一緒に応援してくれる方を募集しています! アクリルデネブは蛍光染料を使用しない画材紙としては、世界一白い紙です。 片面中目・片面細目なので、お好きな面をお選びいただけま […]
2020.03.05 / 最終更新日時 : 2020.04.30 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 「スマホマット」~楽しみながらマット選び~<動画> こんな感じでお楽しみいただけます! スマホマットセット 限定商品販売でご案内中です。 https://k-orion.co.jp/product/original/
2020.03.03 / 最終更新日時 : 2020.04.30 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 スマホマット登場! 自分の作品に合うマットを手軽に確かめること、できないだろうかぁ・・・ 色マットに挑戦したいんだけど、どうしたら失敗しないかなぁ・・・ 作品がなければ額装のコーディネートできないの、なんとかならないかなぁ・・・   […]