2021.02.08 / 最終更新日 : 2021.02.08 ブログサイト管理者 デネブマン お知らせ シリウス水彩画紙ロールとワーグマン水彩紙ロールが仕様変更となりました。 いつもご愛顧いただいております弊社オリジナル水彩紙ロールの仕様変更がございましたのでご案内申し上げます。 <水彩適性がUPし、両面にエンボスが施されましたシリウス水彩画紙> シリウス水彩画紙ロール (特厚口 […]
2021.02.03 / 最終更新日 : 2021.02.03 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 1月30日(土)。あやえさんオンライン水彩イラスト講座を行いました。 第1部は、もふもふ動物を描きました。 動画を見てから、あやえさんと一緒に描きます。 紙の「麻王」が、とても水を吸ってじわぁっとにじんでいきますので、 筆に含んだ水の量がポイントとなりました。 一筆でシマエナガちゃんが現れ […]
2021.01.22 / 最終更新日 : 2021.01.22 ブログサイト管理者 デネブマン お知らせ <新商品>中世の面影を残す風合いパステルパッド「イングレス」が日本初上陸‼ 創業437年を誇るヨーロッパ3大サプライヤーの1つ ハーネミューレ社(ドイツ)のパステルパッド「イングレス」が日本初上陸! 中世の面影を残す風合いある紙質は、パステルののりが良いように 適度なラフ肌のフェル […]
2021.01.16 / 最終更新日 : 2021.01.16 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 画期的な和紙「麻王(マオウ)」情報‼ 第3回オンライン水彩イラスト講座 もふもふイラストで使用する 「麻王」はとても☆発色☆が良い和紙なんです。 「麻王」=マオウ といいます。 ネーミングからは、お酒⁉恐そうな⁉とイメージしてしまいますが 原料に苧麻(チョマ […]
2021.01.14 / 最終更新日 : 2021.01.14 ブログサイト管理者 デネブマン お知らせ 第3回オンライン水彩イラスト講座開催いたします! コロナ禍にて外出を控えざるをえない状況の中、 「楽しい時間」をお過ごしいただきたく 第3回オンライン水彩イラスト講座をご案内いたします。 今回の講師は、元祖「水彩色見本カード」の考案者でもあり、 「もふもふ […]
2021.01.07 / 最終更新日 : 2021.01.07 ブログサイト管理者 デネブマン お知らせ ~新年あけましておめでとうございます~ 新年あけましておめでとうございます。 2021年がスタートいたしました。 今年は「辛丑」。 強い意志を持って、焦らず一つ一つ新しい事を積み上げていきたいと思います。 皆さまに喜んで頂ける情報を発信して参りますので 本年も […]
2020.12.26 / 最終更新日 : 2020.12.28 ブログサイト管理者 デネブマン お知らせ 年末年始休業のご案内 拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、株式会社オリオンでは年末年始の休業日につきまして、 下記のとおり休業日とさせていただきます。 皆様には大 […]
2020.12.09 / 最終更新日 : 2020.12.09 ブログサイト管理者 デネブマン 情報 新商品「水彩紙エコノミーパック」シリーズのご案内 オリオンオリジナル水彩紙+ドイツハーネミューレ水彩紙の水彩紙B5サイズパックが 各種1,000円以内で購入できるお買い求めやすい「水彩紙エコノミーパック」シリーズを発売いたしました。 B5サイズ:税込み価格 […]
2020.12.03 / 最終更新日 : 2020.12.03 ブログサイト管理者 デネブマン お知らせ 「感謝状」をいただきました! 第1回「in the Room展」の参加費と募金で、埼玉県医師会へフェイスガードを寄付させていただいたこと、 第2回「in the Room展」の参加費と募金、第1回時商品化賞の売上金を日本財団へ寄付させていただいたこと […]
2020.12.01 / 最終更新日 : 2020.12.01 ブログサイト管理者 デネブマン お知らせ 第2回「in the Room展」商品化賞 スケッチブック発売開始‼ 第2回「in the Room展」にて受賞されました3作品が可愛らしくスケッチブックとなりました!(期間数量限定販売) 世界堂各店、orion shop にて1冊495円(税込)で発売です。 […]