目次 
 
・・
 
 
 

第7回in the Room展 概要・ご応募の手順

第7回in the Room展開催概要です。ご応募の前にご一読ください。
 
 
応募要項まとめ
応募内容 飾った時をイメージして、指定額縁合わせて制作された作品
応募資格 日本在住の方
応募作品 紙に描かれたオリジナル平面作品

 ▶ 一般の部: F4サイズ(333㎜✕242㎜)
        またはB5サイズ(257㎜×182㎜)

 ▶ キッズの部: A4サイズ(297㎜×210㎜)

応募方法 弊社HPのトップの第7回「in the Room展(公募展)」内の応募フォームより

必要事項を入力し、3MBまでのJPEG画像データを添付してお送り下さい。

応募点数 制限なし ※受賞は1作品まで
募集期間 2025年 4月25日(金)~6月16日(月)
受賞者発表 7月11日(金) 弊社公式ホームページ、SNSにて
出展料 1応募につき800円
寄付 出品料は災害復興支援に寄付します
額縁賞・画材賞・メーカー賞・スケッチブック商品化賞・キッズ賞
主催 株式会社オリオン
ご応募手順

1. ORION TOPページ上のバナーより、

第7回in the Room展特設ページへ移動します。

2. 概要・Q&Aページ内の概要PDFをご一読ください。

ご不明な点がありましたらQ&A部分をご覧いただき、答えが得られなければお気軽におたずねください。

2. 応募フォームページより、必要事項を記入のうえ画像を添付してエントリーします。

2. 応募フォームページ内のリンクより、オリオンショップのお支払いページへ移動します。

1作品800円です。

お支払いが済んだら、ご応募は完了です!

WEBGalleryへの掲載をお待ちください。

開催スケジュール

開催スケジュールは変更となる場合がございます。ご了承ください。


作品とご応募について

Q. 応募した後で額縁を変更したくなってきました。可能ですか?

A. ご遠慮いただいております。後から変更の無いよう、じっくり選んでご応募ください。

Q. 額縁はそのまま、マットの色を変えることは出来ますか?

A. できません。指定の組み合わせをおたのしみください。

Q. 作品サイズがよくわかりません。

A. 作品サイズは一般の部・キッズの部それぞれ次の通りです。

▶ 一般の部:【 F4=333㎜✕242㎜ 】or【 B5=257㎜×182㎜ 】

▶ キッズの部:【A4=297㎜×210㎜】

Q. 使用画材に制限はありますか?

A. ”紙に描かれた平面作品”であれば、画材は自由です。

メディウム等で盛り上げる表現をする場合には、厚みが1.5㎜以下となりますようお願い申し上げます。

Q. 紙のイラストボードに描いた作品は応募できますか?

A. はい、ご応募いただけます。 🔗ORION SHOP – イラストボード|Yahoo!ショッピング

Q. 過去に発表した作品で応募してもよいですか?

A. はい、ご応募いただけます。

Q. ほかの公募展にも出品している作品で応募しても良いですか?

A. 弊社としては可能です。

Q. コラージュ作品の応募は可能ですか?

A. 紙に”描く”要素を含んでいれば可能です。ただし、平面作品に限ります。極端に盛り上げがされているような半立体作品は、申し訳ございませんが受け付けることができません。

Q. デジタル作品の応募は可能ですか?

A. in the Room展”紙に描いた作品”のご応募を受け付けておりますので、デジタルで作成された作品でのご応募はご遠慮いただいております

Q. AI作品での応募は可能ですか?

A. 不可とさせていただきます。

Q. 作品をスマホで撮影してみましたが、暗くなってしまいました…。

A. スマートフォン・PCの画像編集機能で原画に近づけることが出来る場合があります。やりかた動画・画像を掲載しますので、ぜひお試しください。

※ただし、色や作品のテーマが変わってしまうほどの調整はご遠慮ください。”撮影で損なわれてしまった原画の良さを取り戻す”ための調整の範囲でお願いいたします。

Q. 海外住まいなのですが、応募できますか?

A. 恐れ入りますがご遠慮いただいております。日本在住の方のみ、ご応募いただけます

Q. 代理で出品しても良いですか?

A. お子様の代理出品は可能です。お振込先と出品者名が異なる場合、お申し込みフォーム備考欄にご記入ください。 友人・知人の代理出品は、トラブル防止のためご遠慮いただいております。

スケッチブック商品化賞 投票について

Q. 投票にはお金がかかりますか?

A. かかりません

リアル展示について

Q. 入場料はかかりますか?

A. 無料です。

Q. 会場でオリオン製品の販売はしていますか?

A. 会場での販売は行いませんが、製品についてのご相談にはオリオン社員がお答えします!また、オリオンの紙と月光荘様の画材を自由に使えるお試しスペースを設置する予定です。

Q. 会場で月光荘の画材は販売していますか?

A. 販売は行いませんが、歩いて数分の位置に🔗月光荘画材店 がございます。ぜひあわせてお立ち寄りください。

Q. ワークショップへの参加料はかかりますか?

A. 無料です。在廊しているオリオン社員にお声かけください。

Q. 出品者さんへのお手紙や贈り物は預かってもらえますか?

A. 申し訳ございませんが、お受けできかねます

Q. 指定額縁を実際に購入したいです

A. ”指定フレーム”ページに記載している品番を、小売店様へお伝えください。

そのほか(順次追記します)

その他のご質問は、下記メールアドレス宛にお気軽におたずねください。2営業日以内にご回答いたします。

✉ orionevent@k-orion.co.jp