2019.11.07 / 最終更新日時 : 2020.04.30 ブログサイト管理者 デネブマン クラフト 不思議な紙「ファイバークラフト」 ファイバークラフトは水で濡らすと柔らかくなって、乾くと固まる不思議な素材です。 折ったり曲げたりねじったり、形を自由に作れるのに、簡単に破れることはありません。 子供向けの動物や昆虫作りから、プロフェッショナルな切り絵作 […]
2019.11.07 / 最終更新日時 : 2020.04.30 ブログサイト管理者 デネブマン 画材用紙 水彩紙「ワーグマン」の特長をお伝えします! 1.ワーグマン水彩紙の顔となる独自の紙肌(エンボス)は、 片面「中目」、片面「細目」と両面使えるように仕上げています。 2.制作した作品がそのままの色合いで残せるように、紙を変色させる薬品は一切使わずに仕上 […]
2019.11.07 / 最終更新日時 : 2020.04.30 ブログサイト管理者 デネブマン 額装マットボード 額装用の「マットボードってなぁに?①」 普段あまり気にしない額縁の存在。何気なくかざっているかと思いますが、 実は、額縁とマットボードが作品を引き立たせる役割を担ってたりするんです。 もちろん、近年は額に入れずマットボードをつけず、そのまま飾られる方もいますが […]